研究/産学官・地域連携シーズ一覧

フリーワード
研究者名
学部等
学科
その他の所属
専門分野
SDGs

表示順変更
1 - 4 件 / 4 件
シーズ
研究者情報
公開日時
フィリピン産バナバ(オオバナサルスベリ)の遺伝資源収集、増殖、コロソリン酸抽出およびSSRマーカーを利用した多様性解析に関する研究

バナバはフィリピンにおいて千年以上にわたって栽培され、民間薬として利用されてきた。糖尿病、肥満、便秘などに対する効果があるとされ、特に2型糖...

寺田 順紀 准教授
 国際食料情報学部国際農業開発学科

小塩 海平 教授
 国際食料情報学部国際農業開発学科

矢島 新 教授
 生命科学部分子生命化学科

下口 ニナ 准教授
 国際食料情報学部アグリビジネス学科

細田 浩司 准教授
 生命科学部分子微生物学科

2024年04月03日
リン酸資源の効率的利用による循環型農業の実現に向けた アーバスキュラー菌根菌ブレンド資材の開発

[背景] 日本の畑地はリン酸と結合しやすい黒ボク土で覆われており、農地に投入されるリン酸肥料の大部分が作物に利用されることなく土壌中に蓄積し...

小泉 敬彦 助教
 生命科学部分子微生物学科

齋藤 宏昌 教授
 生命科学部分子微生物学科

田中 尚人 教授
 生命科学部分子微生物学科

山本 紘輔 准教授
 生命科学部分子微生物学科

田中 恵 准教授
 地域環境科学部森林総合科学科

市橋 泰範 チームリーダー
  理化学研究所バイオリソース研究センター

2024年03月29日
環境再生型農業の実践による、土壌炭素への炭素貯留のメカニズムの解明及びそのメカニズムを促進させる方法の解明

土壌炭素貯留を増加させるために効果的な農法を確立し、環境再生型農業として体系化する。

中島 亨 准教授
 地域環境科学部生産環境工学科

大島 宏行 助教
 応用生物科学部農芸化学科

2023年04月24日
機能性付与アメリカザリガニの代替タンパク質創出

 アメリカザリガニ(以下ザリガニ)は、生態系への影響や農業被害の要因でもあることから、環境省・農林水産省により生態系被害防止外来種リストの緊...

武田 晃治 教授
 教職・学術情報課程教職課程

高橋 信之 教授
 応用生物科学部食品安全健康学科

美谷島 克宏 教授
 応用生物科学部食品安全健康学科

加藤 拓 准教授
 応用生物科学部農芸化学科

浅井 俊光 准教授
 地域環境科学部地域創成科学科

黒澤 亮 助教
 農学部動物科学科

2022年12月08日